投資顧問会社の株式会社G&Dアドヴァイザーズが運営するWebサイト

関東財務局長(金商)第1756号
株式会社G&Dアドヴァイザーズ

営業時間 平日 8:30~18:00

03-6417-4257

2021年10月29日

相場の見立て・展望(10月29日付)

情報のプロフェッショナル
藤井 英敏
10月29日の日経平均は前日比72.60円高の28892.69円でした。この日の安値は28475.06円で、75日移動平均線(29日現在28572.62円)がサポートとして機能しました。また、終値では25日移動平均線(同28789.24円)、200日移動平均線(同28843.76円)を上回りました。しかしながら、5日移動平均線(同28903.48円)は下回っています。中長期はともかく、短期チャートは悪化しています。

ところで、短期チャートが悪化している理由は2つです。具体的には、(1)今回の衆院選を巡る不透明感の継続、(2)米アップルと米アマゾン・ドット・コムの株価が決算発表をきっかけに弱含んだこと、です。

まず、「今回の衆院選を巡る不透明感」については、10月29日の日経速報ニュースによれば、「日本経済新聞社は31日に投開票を迎える衆院選の終盤情勢を調査した。自民党は定数465の過半数となる233議席以上を単独で維持できるかの攻防となった。公明党と合わせた与党で過半数を射程に入れる傾向は序盤と変わらない。日本維新の会は議席を伸ばして公明と第3党を争う。」、「 自民単独で過半数を得るには小選挙区の4割にあたる接戦区の半分程度で勝たなければならない。単独過半数を下回ると岸田文雄首相(自民総裁)にとって政権運営の不安定要因となる。」と報じています。

衆院選(定数465)の結果についての市場のメインシナリオは、自民党は公示前の276議席より減る公算が大きいものの、単独で過半数(233議席)はなんとか確保し、公明党は公示前の29議席は維持する。そして、衆院の全常任委員会で委員長ポストを独占し、全委員会で過半数の委員を確保し、安定した国会運営が可能となる「絶対安定多数(261議席)」を上回るというものです。このメインシナリオから、与党の議席が大幅に減るようだと、週明け11月1日に「ショック安」が発生する可能性は低くはないため、10月29日までは積極的な上値追いは控えられました。

「米アップルと米アマゾン・ドット・コム」については、アップルが10月28日発表した2021年7~9月期決算では、売上高が11四半期ぶりに市場予想を下回りました。9月に発売した新型スマホ「iPhone13」の販売が市場予想ほど伸びなかったことが主因です。一方、アマゾン・ドット・コムが10月28日夕に発表した2021年7~9月期決算は、売上高が前年同期比15%増の1108億1200万ドルでした。主力のネット通販が伸び悩み、増収率は2015年1~3月期以来、6年半ぶりの小ささとなりました。新型コロナウイルス禍の巣ごもり消費が過去のものとなり、実店舗への客足が回復する中でアマゾンは苦戦を強いられていると指摘されています。

さて、今後の方針ですが、選挙結果がどうであれ、市場は「アク抜け」する見通しです。与党惨敗なら、運用方針そのものを見直すことは当然とはいえ、そうでなければ、今後の投資家の関心は「決算・企業業績」に本格的に移ることになるとみています。テクニカル的には、日経平均が200日移動平均線、75日移動平均線両線を上回っている間は、日本株に対して引き続き「強気」で臨むべきだと思います。逆に、終値で両線を下回ったら、上回るまでは「弱気」転換しましょう。また、10月22日申し込み時点の信用取引の買い残高(東京・名古屋2市場、制度信用と一般信用の合計)は3兆5546億円と、15日申し込み時点比719億円増と、高水準に積み上がったままです。このため、信用買い残が積み上がり、信用倍率の高い信用需給の悪い銘柄のうち、チャートが悪化している銘柄は決して触らないようにしましょう。
情報のプロフェッショナル
藤井 英敏

カブ知恵代表取締役。
1989年早稲田大学政治経済学部経済学科を卒業後、日興證券(現SMBC日興証券)に入社。前職のフィスコ(証券コード3807)では執行役員。フィスコを代表するマーケット・アナリストとして活躍。退職後に同社のIPOを経験。2005年にカブ知恵を設立。歯に衣着せぬ語り口が個人投資家に人気。雑誌「宝島/夕刊フジ/ZAIオンライン/トレマガ/あるじゃん/ダイヤモンドマネー/マネーポスト/日経ビジネス/エコノミストマネーザイ」をはじめ多方面に活躍中。

一覧に戻る

ヘルプ

当サイトに多く寄せられるご質問を項目ごとにまとめました。各種サービスについてもご案内しています。

質問と回答一覧

お問い合わせ

ヘルプで解決できない問題や、直接サポートセンターとやり取りをしたい場合はこちらをご利用ください

お問い合わせ